-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 5寸皿 北窯 與那原正守コバルト ペルシャ
¥4,600
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが手工芸品にご理解ください 【サイズ】直径約16.5cm×約h3.4cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 5寸マカイ 藍唐草
¥2,600
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 多様にお使い頂ける5寸マカイです。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:この窯の平皿やマカイ、碗などは蛇の目と呼ばれる登り窯で焼かれる器に特徴的な輪っかがお皿の中央部に付きます。(仕上げに重ねますので蛇の目に擦れがあるものが御座います) ※3:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ14.5cm×約h6.6cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 箸置き 北窯 與那原正守
¥3,400
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが手工芸品にご理解ください 【サイズ】約4cm×約4cm×約h1.3cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) マグカップ 薬味皿 與那原正守コバルト ペルシャ
¥5,000
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 ※こちらは1点あたりの価格です。在庫は画像の通り数量3です。複数個ご希望の方は専用ページを作成いたしますのでお申し付けください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】φ約6.3cm×h約3.5cm(h約1.2cm)
-
【日本】 沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 三彩 8寸皿
¥5,500
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おかず皿、盛り皿、カレー、パスタなどに使い勝手が良い人気サイズ!8寸皿です使い勝手が良い人気サイズ! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが作成段階より歪みがあります。画像参照(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ23.5cm×約h4.8cm
-
訳ありSALE【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 楊枝ツボ 調味料
¥800
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですがダマスレがあります(画像4・7参照) 【サイズ】約φ6cm×約h6cm(上口 約φ4.5cm)
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 楊枝ツボ 調味料
¥1,200
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですがダマがあります 【サイズ】約φ4.5cm×約h4cm(上口 約φ3cm)
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 おちょこ
¥1,200
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おちょこや薬味入れなどに。 ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約h3.5cm・口部約φ6.5cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 4寸皿 北窯 與那原正守コバルト ペルシャ
¥2,900
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが手工芸品にご理解ください 【サイズ】直径約13.8cm×約h2.4cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 3.5寸皿 点打三彩 北窯
¥1,300
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おかず皿、取り皿、デザートなどに使い勝手が良い4寸皿です、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】直径約11.8cm約h2.8cm
-
【日本】2個セット!沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 5寸マカイ 葉紋
¥5,000
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 多様にお使い頂ける5寸マカイです。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:この窯の平皿やマカイ、碗などは蛇の目と呼ばれる登り窯で焼かれる器に特徴的な輪っかがお皿の中央部に付きます。(仕上げに重ねますので蛇の目に擦れがあるものが御座います) ※3:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ14cm×約h7.2cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼 やちむん 北窯 マグカップ イッチン
¥1,900
SOLD OUT
フリーカップに取手のついたマグカップです。 団欒の時間を優しく彩ってくれそうですね。 本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 【状 態】新品(手工芸品をご理解いただける方のみご購入ください) 【サイズ】約φ8.5cm×約h11cm(取手含まず)
-
訳ありSALE【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 松田共司 点打呉須 7寸皿
¥3,500
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おかず皿、盛り皿、カレー、パスタなどに使い勝手が良い人気サイズ!7寸皿です使い勝手が良い人気サイズ! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですがフチの裏に少々スレがあります。使用には問題ありません(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ21.6cm×約h5cm 134
-
訳ありSALE【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 5寸皿
¥2,500
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 多様にお使い頂ける5寸皿です。 食卓を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:この窯の平皿やマカイ、碗などは蛇の目と呼ばれる登り窯で焼かれる器に特徴的な輪っかがお皿の中央部に付きます。(仕上げに重ねますので蛇の目に擦れがあるものが御座います) ※3:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが裏に焼きカケがありますが職人によるヤスリがけが施してあります(画像参照) (訳あり品ですのでご理解がある方のみご購入ください、返品やクレームは受けません) 【サイズ】約φ15.5cm×h約3.5cm
-
訳ありSALE【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 宮城正享 緑掛け分け 5寸皿
¥2,300
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 取り皿や薬味、お菓子など出番が多い人気サイズ!5寸皿です。 ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが底に欠けがあります。職人によるヤスリがけがしておりますので通常通りお使いいただけます。(画像参照) 【サイズ】約φ15.5cm×約h2.9cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 唐草 5寸皿
¥2,700
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おかず皿、取り皿、デザートなどに使い勝手が良い5寸皿です、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ15.5cm×約h3.5cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼 やちむん 北窯 菊花唐草 湯呑み
¥1,900
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 ティータイムを優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ8.9cm×約h9.3cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 4寸皿
¥2,500
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おかず皿、取り皿、デザートなどに使い勝手が良い4寸皿です、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ12.8cm×約h2.8cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 菊花唐草 5.5寸皿
¥2,900
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 おかず皿、取り皿、デザートなどに使い勝手が良い5寸皿です、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ17.3cm×約h3.1cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 4寸マカイ 点打呉須
¥2,900
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 軽めのご飯、小鉢に良い4寸マカイです、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ11.5cm×約h5.5cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 6.5寸マカイ 緑掛分
¥5,000
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 ご飯茶碗、丼に良い6.5寸マカイです、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ18.5cm×約h8.2cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 緑掛け分け 5寸皿
¥2,600
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 取り皿や薬味、お菓子など出番が多い人気サイズ!5寸皿です。 ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品ですが手工芸品にご理解ください 【サイズ】約φ16.2cm×約h3.4cm
-
2個セット【日本】沖縄 読谷山焼 やちむん 北窯 イッチン 湯呑み
¥3,200
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 ティータイムを優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ6.5cm×約h7cm
-
【日本】沖縄 読谷山焼(やちむん) 北窯 4寸マカイ 唐草
¥2,900
SOLD OUT
1年に5度しか焼かれない読谷北窯。 4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。 5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。 軽めのご飯、小鉢に良い4寸マカイです、人気サイズです! ご飯の時間を優しく彩ってくれそうですね。 ※1:本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラが出やすいのが特徴です。 (「ゆがみ」や釉薬のムラ、ダマのようなものが見られやすい傾向にあります。) 味として取っていただければ幸いです。 ※2:焼きヒビ(使用部分には問題ございません)ムラ、ゆがみ、ダマをやちむんの特性としてご理解いただける方のみご購入ください。 【状 態】新品(手工芸品にご理解がある方のみご購入ください) 【サイズ】約φ11.5cm×約h5.5cm